今日はあのパスタ!トマトパスタをレンジで作っちゃいますよ♪
「レンジでトマトソースゥ?むりむり!」

実はあの食材、トマトジュースで簡単に作れるんです♪
レンジで簡単トマトパスタのレシピ(1人分)
食材 | 分量 |
---|---|
パスタ(1.6mm) | 100g |
水 | 200ml |
トマトジュース | 100ml |
オリーブオイル | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
にんにく(チューブ) | 1cm |
調理時間の目安 15分(レンジでの温め時間が10分)
↑人間はほぼやる事ないですw
①オリーブオイルはサラダ油に変更ok!
②にんにくは生をスライスもおすすめ〜香りが良いですね!
③トマトジュースは有塩でもok←入れる塩の量を半分にしてください。
作り方
- レンジokの器へ半分に折ったパスタ100g、水200ml、オリーブオイル大さじ1、塩小さじ1/2、にんにく1cmを入れる。
吹きこぼれるかもしれないので深めの丼が良いよ!
- ふんわりラップをかけて600wで袋の表示時間プラス1分温める。
僕のは8分茹でパスタだったので9分温めるよ♪
- 取り出してトマトジュース100mlを入れて軽く混ぜる。
ラップを戻して600wのレンジで2分温める。 - よく混ぜてお皿に盛り付けて完成!←盛り付けないで食べれば洗い物が減る!意外におすすめ〜
茹で時間が5分以下の早茹でパスタの場合は、6分温めて2分再加熱をしてくださいね。
あと、少し食べて固かったら30秒追加加熱してみてください♪
簡単すぎて旨すぎるのでポイントは無い
トマトの酸味が程よく残って深い、深い味わいですね!←決して酸っぱく無いですよ〜
まさか人間がほとんど手を加えずに、レンジでここまでとは…まさに名人級のトマトパスタだよ
一個だけ注意点
レンジで温めていると器が、まじで熱くなるので気をつけてくださいね!
ラップを外すときは特に要注意!火傷しやすいです!ケンシロウばりに叫んで一回火傷しましたw
コメント